fc2ブログ

Entries

1次試験持ち物チェックリスト!

明日はいよいよ1次試験当日ですね!
みなさんの力を発揮する本番がやってきました!!
体調や遅刻,忘れ物などのアクシデントなく,みなさんが無事に試験を受けられることを願っています(* ´ ▽ ` *)持ち物のチェックリストを用意したので,ご活用ください♪

<持ち物チェックリスト>
・受験票!!
ダウンロードした受験票に,パンチで穴をあけるのと,証明写真を貼り付ける必要があります。受験票を忘れて受験できないという事態は絶対避けたいので,もうこの記事を読んだらすぐに鞄の中に入れてください
・腕時計!
時刻を合わせておきましょう。また,万一電池がなくなって止まってしまったときのために,2つ用意できると安心です。
・筆記用具(B・HBの鉛筆数本,消しゴム2,3個)
マークシートなので,シャープペンではなく鉛筆を持っていくようにしましょう。転がりにくいので,丸いものではなく六角形の鉛筆がオススメです。
・直前見直し用のテキストやノート
試験は例年,午前中に専門科目,午後に教養科目が実施されます。お昼休みには時事問題テキストや自分で作った教養科目の見直しノートがあれば,それを振り返る人が多いです。
・朝食・昼食
試験会場近くのコンビニは込み合ってレジに並ぶこともあるので,できれば家から持っていくか自宅の最寄り駅のコンビニを利用すると良いと思います。

ちなみに,1次試験の服装はスーツではなくて大丈夫です。
その他大事なのは,会場への行き方を調べることです!
時間にゆとりを持って会場に着けるように,電車の時刻を調べ,駅から会場までの道のりも地図で確認しておきましょう。
また,勉強面では,前日なので新しいことには手をつけず,間違えた問題や重要暗記ポイントを読み直し,これまでの総復習をしておきましょう。

明日はこれまでで一番の集中力が出せるように,今日は早めにぐっすり寝てくださいね!そして,「今まで頑張ってきたんだから,力を全て出し切ってやるぞ!!この試験で将来の可能性を広げるぞ!!」という心意気で試験に臨んでくださいp(*^-^*)q
応援しています!!(*・`ω´・)ゞ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://moshisapuri1.blog5.fc2.com/tb.php/1216-9c10d10d

トラックバック

Appendix

プロフィール

★team公務員★

Author:★team公務員★
メンバー全員が公務員試験の合格者。春から全国の官公庁に勤務予定!後に続く受験生さんのために「何をどう勉強し、どうやって合格したか?」そのコツを公開します

Supported by
LEC東京リーガルマインド

Link

記事検索

QR

移動中に!授業中に?!
いつでもどこでも合格情報をGET!
携帯版【模試サプリ】はコチラ!
QR

counter

イチオシ!