fc2ブログ

Entries

アドバイザー引退挨拶

みなさんこんにちは。
アドバイザーのM.Sです。

ついに,今年度最後の日がやってまいりました。
私たちアドバイザーは,本日をもって全員が引退します。

私自身,2017年8月に総合職アドバイザーとして着任してから,同期アドバイザーとともに,皆様のサポートをさせていただきました。
そして,この約半年間,私たちはできる限りの御手伝いをさせていただいたつもりです。

また,それと同時に,同期アドバイザー達とは,公私共にとても楽しい日々を送らせていただいたとも思っております。
私たちがこの半年間を楽しむことができたことの一因には,“無事公務員試験を突破することができた”ということもあるのかもしれません。

今の私達の願いは,“半年後には,皆さんに楽しい時間を過ごしていて欲しい”ということに尽きます。

これから内々定が出るまでの時間というものは,大変辛い時期になるかと思います。
しかし,この辛さを乗り越えたからこそ,感じられる幸せというものもあるはずです。
“No pain, no gain”の精神を忘れずに,自分の出来る限りを尽くして来てください。

私たちが今後,皆様のサポートを直接することはできなくなってしまいますが,これからも官庁訪問が始まるまでの間は,自動更新でブログの投稿を続けていきます。
また,かげながらではございますが,皆様の合格を心よりお祈りしております。

我々も4月からは,1人の行政官として,それぞれの舞台に旅立って行きます。
そして,皆様が無事内定を獲得し,お会いできることを,霞が関でお待ちしております。

最後にはなりますが,これまで幣ブログをはじめ,アドバイザーイベントや公務員NAVIを通し,我々アドバイザーをご愛顧いただき,誠にありがとうございました。
それでは,またどこかでお会いしましょう♪(o・ω・)ノ))
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://moshisapuri1.blog5.fc2.com/tb.php/1215-b2c3b6b7

トラックバック

Appendix

プロフィール

★team公務員★

Author:★team公務員★
メンバー全員が公務員試験の合格者。春から全国の官公庁に勤務予定!後に続く受験生さんのために「何をどう勉強し、どうやって合格したか?」そのコツを公開します

Supported by
LEC東京リーガルマインド

Link

記事検索

QR

移動中に!授業中に?!
いつでもどこでも合格情報をGET!
携帯版【模試サプリ】はコチラ!
QR

counter

イチオシ!