一次試験お疲れ様でした

早速ですが,自己採点はされましたか?結果がどうであれ直ぐに2次試験対策を始めていきましょう!やべっ...詰んだ...一次で切られるかも...と思っている方もいらっしゃると思いますが,意外と低い点数でも滑り込んだりすることが結構あるので,勝負はやはり2次試験ですよ!
専門記述試験/人事院面接の配点は1次試験よりも高いんです
逆に,1次試験上手くいってよっしゃあああって人。二次試験も気を抜かずに頑張ってくださいね

席次とかを気にしてしまうとキリがないですから,あまり気にせずにやるべきことをやってください。
二次試験専門記述の過去問,LECでの答練,予想問題しっかり復習してね
新しいことに手をつけるよりも復習のが大事です。また,経済区分の方については,試験委員の著書をなるべく読むように心がけましょう。何かしら著書に書いてあった風な問題が出題されますよ!!
あと政策論文についてですが,1,2題答練するのもいいと思います。何十題もやる必要はないと思いますが,論述のコツと型をある程度覚えてしまいましょう!(○´・Д・`)ノちゃんと一枚半は時間内に書けるようにしないと,足切られちゃいます

気を抜かずに2次試験頑張りましょう!!!!
←blogランキング参加中!応援してネ!
- http://moshisapuri1.blog5.fc2.com/tb.php/1204-14a025a7
トラックバック