fc2ブログ

Entries

イベントレポート(12月26日 年末大相談会)

こんばんは!アドバイザーのM.Sです♪(/・ω・)/ ♪2017年も残すところあと2日ですね!本日は12月26日(火)に行われたアドバイザーイベント「年末大相談会~志望先決めとこれからのスケジュール立て~」のレポートをお届けいたします!今回のイベントは,予想来場者数を大きく上回る,40名近くの方にお越しいただくことができました!みなさま,お忙しいところお集まりいただきありがとうございました!イベント前半では,パネルディ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

1月のイベント・アドバイザー相談スケジュール

みなさんこんにちは♪(o・ω・)ノ)) アドバイザーのC・Iです!2017年もそろそろ終わりですね…。私は年内に部屋の大整理をしたいです(°_°)本日は新年1月のイベント・総合職アドバイザー相談スケジュールのご案内をします!※イベントは総合職に関連するものを抜粋。【アドバイザーイベント】〈予約不要〉〈参加無料〉①実践!既卒の面接対策~1分間志望動機を用意してね!~日時:2018年1月7日(日)13:00~15:30  @新宿エルタ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

1月14日(日)総合職イベントの告知!!

こんにちは!アドバイザーのS.Tです(・Д・)ノ今回は,総合職イベントの告知です!総合職イベント来年2018年1月14日(日) 15-18時渋谷駅前本校で開催いたします【第1部】官庁訪問徹底解剖~総合職アドバイザーによる実演解説~【第2部】不安・疑問を解決しよう!~総合職アドバイザー座談会~の2本立てです!試験勉強を開始し始めている人,これからし始める人,「面接の対策全然やってないけど大丈夫かな…」「人事院面接,官...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

年末年始の過ごし方&NAVI告知!!

こんにちは!アドバイザーのS.Tです♪(o・ω・)ノ))まずはNAVI12月号の告知です!!!今回は,模試の活用法,勉強の進度と模試の得点率について,併願先としての都庁と特別区の個々の紹介,各試験情報,総合職1次試験対策特集について載せてあります併願を考えている方,合格者がこの時期にどのくらい勉強が進んでいたのかなどを知りたい人,ぜひご覧下さいo(≧ω≦)oもう12月も終わろうとしていて,2018年を迎えようとしています...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

1月7日(日)アドバイザーイベントの告知!!

メリークリスマス!!アドバイザーのM.Sですヾ(・∀・)ノ今日は,1月7日(日)に行われるアドバイザーイベントの告知をさせていただきます!【タイトル】実践!既卒の面接対策~1分間志望動機を用意してね!~【日時】1月7日(日) 13時~15時30分【場所】LEC新宿エルタワー本校【内容】志望動機・自己PRの作り方講座,用意していただいた志望動機のセルフブラッシュアップ,模擬面接【詳細】http://www.lec-jp.com/koumuin/event/ad...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

私の併願先の決め方

こんにちは!アドバイザーのM.Sです(´・Д・)」忘年会シーズンですね.゚+.(・∀・)゚+.今週は飲み会が6個入っており、命の危機を感じております・・・笑おかげでクリスマスの寂しさは紛れます!さて,先日はC.Iさんが併願について、メリット・デメリットなどを話してくださいましたね!(ココから記事に飛べるよ!)今回の記事では,実際に私がどのような理由で併願先を選んだのか,ということをご紹介していきたいと思います!少し特殊な思考...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

官庁訪問準備②

ヽ(´∀`)ノみなさん,私が来ましたアドバイザーのT.Sです。今回は,以前書いた官庁訪問準備①の続きとして,官庁訪問準備②!!!原課面接について書きたいと思います♪(o・ω・)ノ)) 原課面接では,人事課や秘書課ではなく,実際の業務を担当している職員たちとお話しすることになります。面接の形式は,職員の方々によりますが,基本的には,逆質問,業務について意見を聞かれる,議論などです。民間就職活動をする学生が,「企業...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

イベントレポート(12月7日 国の未来をデザインしよう!)

こんにちは!アドバイザーのC・Iです(^-^)/今回は,12月7日(木)に行われたアドバイザーイベント「国の未来をデザインしよう!~国家公務員試験を徹底解剖~」のレポートをお届けします!今回のイベントは,国家公務員志望者向けであり,地方公務員に興味のある方のほうが多そうなので不安でしたが,なんと約40名もの方々にお越しいただきました!!.゚+.(・∀・)゚+.お忙しい中参加してくださったみなさんありがとうございます!...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

明日18日からはK-FORUM(官庁合同業務説明会)が開催!

みなさん,こんばんは!アドバイザーのM.Sです(・Д・)ノ本日は,明日18日から開催されるK-FORUM,官庁合同業務説明会の告知をさせていただきたいと思います!【タイトル】官公庁合同業務説明会【場所】LEC水道橋本校【日時】以下を参照12月18日(月)16:00~17:20 財務省(一般職),総務省関東管区行政評価局12月19日(火)14:30~15:50 東京国税局(国税専門官),衆議院事務局(総合職・一般職)         16:...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

モチベーション維持方法&明日はアドバイザーイベント!

ズドラースト ヴィーチェ!!アドバイザーのM.Sですヾ(・∀・)ノ先日,内定先の同期に教わったロシア語を早速使ってみました!たしか「こんにちは」とかそんな意味だった気がします笑今回は,モチベーションの維持方法ということで,私が実際にモチベーションのアップや維持に役立ったと思えることを紹介していきたいと思います!【勉強編】①勉強時間の目標設定・計測・記録 ⇒自分の勉強時間を記録することによって,自分がどれだけ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

12月26日(火)アドバイザーイベントの告知!!

Hello!アドバイザーのM.Sです♪(/・ω・)/ ♪今回は,12月26日(火)に行われるアドバイザーイベントの告知をさせていただきます!【タイトル】年末大相談会~志望先決めとこれからのスケジュール立て~【日時】12月26日(火) 16時~18時【場所】LEC新宿エルタワー本校【内容】パネルディスカッション,座談会,併願先対策オリジナルレジュメ配布【詳細】http://www.lec-jp.com/koumuin/event/adviser/※予約不要,参加無料,LEC生...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

官庁訪問準備①

お久しぶりです。アドバイザーのS.Tです(・Д・)ノ いよいよ今回は, 試験最終合格後の関門 官庁訪問 についてです! みなさん, この時期は試験勉強に飽きてきて憂鬱…とか, そろそろちゃんと勉強しなきゃ…など, 試験勉強に対してストレスを抱え始めているかと思います。ですが,試験後に 官庁訪問 が控えていることを忘れてはいけません。それを突破するためには, もちろん対策は必要で, 早めにやっておくに越したことはな...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

追加講座はとるべき??

こんにちは!アドバイザーのM.Sです(=゚ω゚)ノ今回は,LECコース生の方が,「追加講座をとるべきか!?」という内容を,私の例を挙げてご紹介したいと思います。※地上・一般職向けスペシャルコース受講※国家総合職(法律区分)を受験私が追加で購入した講座は以下になります。①特別区公開模試 特別区の試験は,教養試験の出題比率に大きな変更があったため,時間配分の練習のためにと思い,受験しました。②国家総合職択一記述公開...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

平成30年度国家総合職試験日程発表のお知らせ!

こんにちは!アドバイザーのM.Sです!2017年も残りわずかとなってまいりましたね。タイトルにご案内のあるとおり,先日,平成30年度の国家総合職試験日程が発表されました!申込受付期間(インターネット)   3月30日(金)9:00~4月9日(月)第1次試験日              4月29日(日)第1次試験合格者発表日        5月11日(金)第2次試験日(筆記)           5月27日(日)第2次試験日(政策...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

併願を考えてみよう!

みなさんこんにちは!アドバイザーのC・Iです。今回は併願プランについてご紹介します!今は総合職の試験対策で手一杯という方も,ぜひ他の試験種との併願も考えてみることをおすすめします!私は実際,国家総合職試験と東京都Ⅰ類Bの試験を併願しましたし,他にも,試験日程が被らなくて受けられるものは,ほぼ全部受験しました。(財務専門官,国家一般職,県庁,国立大学法人など)というのも,メリットとして,・自分の将来の...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

12月16日(土)アドバイザーイベントの告知!!

こんばんは!アドバイザーのM.Sですヾ(・∀・)ノ今回は,12月16日(土)に行われるアドバイザーイベントの告知をさせていただきます!【タイトル】相手に伝わる話し方~筆記通過の後で泣かないために~【日時】12月16日(土) 13時~15時【場所】LEC中野本校【内容】グループワーク,座談会【詳細】http://www.lec-jp.com/koumuin/event/adviser/※予約不要,参加無料,LEC生以外も参加OK今回行われるのは,面接対策イベント!13日...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

この時期なにしてた?~12月編~

こんにちは!アドバイザーのM.Sです♪(/・ω・)/ ♪もう12月ですね!今回の記事では,総合職アドバイザーが受験期の12月をどのように過ごしていたのかということをQ&A方式でご紹介させていただきます!もちろん,クリスマスの話とかではなく,試験対策の方ですよ!!笑Q1.12月の1日あたりの勉強時間は?《C.I》 6時間《S.T》 時間に余裕のある時3~5時間,時間に余裕がない時0~1時間《M.S》 5.2時間Q2.12月の教養試...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

Appendix

プロフィール

★team公務員★

Author:★team公務員★
メンバー全員が公務員試験の合格者。春から全国の官公庁に勤務予定!後に続く受験生さんのために「何をどう勉強し、どうやって合格したか?」そのコツを公開します

Supported by
LEC東京リーガルマインド

Link

記事検索

QR

移動中に!授業中に?!
いつでもどこでも合格情報をGET!
携帯版【模試サプリ】はコチラ!
QR

counter

イチオシ!