fc2ブログ

Entries

イベントレポート(11月25日 既卒でも受かる勉強法)

안녕하세요!アドバイザーのM.Sですヾ(・∀・)ノ本日は11月25日(土)に行われたアドバイザーイベント「既卒者向けイベント~既卒の先輩に習え!『既卒でも受かる』勉強法~」のレポートをお届けしいたします!今回のイベントは,“既卒者向け”という少し限定のかかったイベントであったため,あまり人数が集まらないだろうと予想していたのですが,なんと約40名もの方々にお越しいただきました!!快晴のお休みの日に,わざわざお越し...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

12月13日(水)アドバイザーイベントの告知!!

晩上好!アドバイザーのM.Sですヾ(・∀・)ノ本日は,12月13日(水)に行われるアドバイザーイベントの告知をさせていただきます!【タイトル】面接対策きほんのき!~いい面接はいいマナーから~【日時】12月13日(水)16:30~18:30【場所】LEC新宿エルタワー本校【内容】アドバイザー自己紹介,身だしなみ・面接マナー講習,面接マナー実践,身だしなみチェック(希望者のみ)【服装】服装自由 ※身だしなみチェック希望者のみス...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

12月のイベント・アドバイザー相談スケジュール

みなさん,こんばんは!アドバイザーのM.Sですヾ(o´∀`o)ノ本日は12月のイベント・総合職アドバイザー相談スケジュールのご案内をしたいと思います!※イベントは総合職に関連するものを抜粋。【アドバイザーイベント】<予約不要><参加無料><LEC生以外も参加OK ※一部例外有>①「国の未来をデザインしよう!~国家公務員試験を徹底解剖~」日時:12月7日(木) 18:00~20:00 @新宿エルタワー本校内容:国家総合職、国家一...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

【公務員NAVI Vol.1 11月号】発行のお知らせ!!

你好!アドバイザーのM.Sです♪(o・ω・)ノ))さて本日は,「公務員NAVI発行のお知らせ!」ということですが,「公務員NAVIとはなんぞ????」という方がほとんどかと思います。公務員NAVIとは,我々合格者アドバイザーが掻き集めた試験情報や,自らの経験を基にした対策方法を集約した,スペシャルな公務員試験情報誌です!!こちらはLEC公務員コース生限定の冊子になりますが,コース生は無料でご利用できます!!そして,...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

どうする!?数的処理 & 明日のイベント告知

こんにちは,アドバイザーのC・Iです。今回は数的処理の対策方法についてお伝えします!国家総合職試験の数的処理は,基礎能力試験40問のうち16問を占める重要科目です。ここで高得点を狙えるととっても強みになります。もし苦手だとしても,1点でも拾って行きたいところですね。苦手な人は,今のうちの早い時期に,ある程度克服しておきましょう。①できるパターンを一つずつ増やす!出題可能性の高い問題パターンから優先して攻...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

12月7日イベント告知

こんにちは!アドバイザーのC・Iです!今回は,12月7日に行われるアドバイザーイベントの告知をさせていただきます!【タイトル】国の未来をデザインしよう!~国家公務員試験を徹底解剖~【日時】12月7日(木)18:00~20:00【場所】LEC新宿エルタワー本校【内容】国家公務員試験種紹介,座談会【詳細】http://www.lec-jp.com/koumuin/event/adviser/※予約不要,参加無料,LEC生以外も参加OK国家公務員を志望する方向けのイベ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

イベントレポート(11月18日 合格者の併願プランを伝授)

みなさんこんにちは!アドバイザーのM.Sです!!本日は11月18日(土)に行われたアドバイザーイベント「合格者の併願プランを伝授~受験先が決まらないというあなたへ~」のレポートをお届けします(*・`ω´・)ゞまずは1点お詫びをさせてください。イベント日時を公務研究セミナー(官庁合同説明会)と被らせてしまって申し訳ありませんでした・・・。国家公務員志望の方には,どちらに行くべきかと惑わせてしまうこととなり,大変ご迷...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

選択科目どうした?&明日は農林水産省Kフォーラム!!

こんにちは!アドバイザーのT.Sです!(´・Д・)」まずはイベント告知です!明日11月22日(水),16:00~17:30の時間,渋谷駅前本校で農林水産省業務説明会(Kフォーラム)が開催されます!!!(・Д・)ノ農林水産省大臣官房秘書課の人事担当者から,農林水産省の全体的な業務の話,採用についてのお話を聞くことができます。省内の業務説明会よりもこじんまりしていて,直接色々聞ける良い機会だと思います!ぜひ,足を運んでくだ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

選択科目どうした?(法律)&明日はアドバイザーイベント!

こんにちは!アドバイザーのM.Sです♪(/・ω・)/ ♪本日は,専門択一(法律)の選択科目をどのように攻略したのかをご紹介します!法律区分の専門択一は40題中9問を選択科目が占めており,刑法3題,労働法3題,商法3題,国際法3題,経済学・財政学6題の出題がされる中で,任意の9題を選ぶことが出来ます!つまり,全ての科目から少しずつつまみ食いが出来るのです!このような試験制度が故に,選択科目はなるべくすべて勉強...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

残り1ヵ月半!年内にやっておくべきこと

みなさんこんにちは!アドバイザーのC・Iです。時期ごとに何をやるのか目標を決めておくと勉強に取り組みやすいですよね!今年も残り1ヵ月半ですが,「年内に○○を達成するぞ!」と目標設定するのはいかがでしょうか?そこで,私の考える年内にやっておくべきことをお伝えしたいと思います。・とにかく主要科目の択一を仕上げておいたほうがいいです!!憲・民・行を確実に得点できるように,択一問題を演習しまくりましょう!(...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

勉強スケジュール③(法律その2)

みなさんいかがお過ごしですか?今回は,アドバイザー法律区分2人目C・Iの勉強スケジュールを紹介していきたいと思います~!法律区分の勉強スケジュールと題打ちましたものの,私は都庁の志望度が高かったので,基本的に都庁の対策をしていました。都庁の試験科目は国家総合職と併願しやすいですし,都庁対策が総合職に役立つことも多々ありました!大きな科目ごとに紹介していきますね。<教養知識科目>1月下旬~2月中旬 ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

11月25日(土)アドバイザーイベントの告知!!

こんばんは!アドバイザーのM.Sです(´∀`*)今日は,11月25日(土)に行われるアドバイザーイベントの告知をさせていただきます!【タイトル】既卒者向けイベント~既卒の先輩に習え!『既卒でも受かる』勉強法~【日時】11月25日(土) 14時~16時【場所】LEC新宿エルタワー本校【内容】アドバイザー自己紹介,パネルディスカッション,グループワーク,座談会【詳細】http://www.lec-jp.com/koumuin/event/adviser/※予約不要,...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

勉強スケジュール②(経済)

こんにちは!アドバイザーのS.Tです!ヾ(・∀・)ノ今回は私の1次試験までの勉強スケジュールを紹介したいと思います!人によって勉強開始時期や忙しさは違いますが、ある1人の合格者のやり方として参考にしていただければ幸いです!【9月】教養区分試験の3週間前くらいから、数的処理・判断推理の問題を1日5~10問ずつ解くようにしていました。この時点で数的処理・判断推理の難易度をしっかり認識できていたのは、今では良かっ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

明日10日はK-FORUM(国税庁)が開催!

こんにちは!アドバイザーのM.Sですヽ(´∀`)ノ本日は,明日のK-FORUMの告知をさせていただきます!【タイトル】国税庁業務説明会【日時】11月10日(金) 16:00~17:30【場所】LEC渋谷本校【内容】国税庁人事担当者による講演,質疑応答【詳細】http://www.lec-jp.com/koumuin/event/kforum/※本説明会は、採用・選考活動とは一切関係ありません。※講演時間は1時間程度を予定しております。※予約不要,参加無料,服装自由,LEC生以...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

勉強スケジュール①(法律その1)

こんにちは!アドバイザーのM.Sですヽ(´∀`)ノ今回は法律区分アドバイザーである私の実際の勉強スケジュールを紹介したいと思います!(もう1人の法律区分アドバイザーのスケジュールはまたの機会にご紹介します!)私は,2016年の8月末から勉強をスタートし,当初は国家専門職を第1志望として勉強をしておりました。なので,現時点で国家総合職を第1志望とされている方とは少し異なるスケジュールになると思いますので,その点,...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

11月18日(土)アドバイザーイベントの告知!!

こんにちは!アドバイザーのM.Sです♪(/・ω・)/ ♪今回は,11月18日に行われるアドバイザーイベントの告知をさせていただきます!【タイトル】合格者の併願プランを伝授~受験先が決まらないというあなたへ~【日時】11月18日(土) 14時~16時【場所】LEC中野本校【内容】アドバイザー自己紹介,職種紹介,勉強法や併願例の紹介,座談会【詳細】http://www.lec-jp.com/koumuin/event/adviser/※予約不要,参加無料,LEC生以外...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

アドバイザー活用法!!

こんにちは!アドバイザーのC・Iです!みなさん毎日の勉強は順調に進んでいますか?なにか困っていること,心配なことも出てくる時期ではないでしょうか。今回は,そんなときに役立つ,アドバイザー活用法をお伝えします!①相談ブースで個別相談をしよう!個別相談を利用すれば,他の人の前では話しにくい個人的な質問もできますし,みなさんそれぞれの悩みにあったお話ができますよ!例えば…「勉強に本腰入れたいけど,何から始...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

Appendix

プロフィール

★team公務員★

Author:★team公務員★
メンバー全員が公務員試験の合格者。春から全国の官公庁に勤務予定!後に続く受験生さんのために「何をどう勉強し、どうやって合格したか?」そのコツを公開します

Supported by
LEC東京リーガルマインド

Link

記事検索

QR

移動中に!授業中に?!
いつでもどこでも合格情報をGET!
携帯版【模試サプリ】はコチラ!
QR

counter

イチオシ!