fc2ブログ

Entries

教養区分info(来年度以降受験生向け)

こんにちは!今回は,来年度以降の国家総合職事務系の受験生に向けて,教養区分試験の紹介をしたいと思います!①教養区分って何?国家公務員総合職の事務系の試験といえば,春に行われる法律区分や経済区分,政治国際区分の試験を想定する人が多いのではないでしょうか?教養区分は,これらとは別に,秋に行われる総合職事務系の試験です。今年度の試験は5回目の,かなり新しい試験です。②どんな試験内容?春の試験では,数多くの...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

一次試験のボーダー・追い込み

お疲れ様です4月もそろそろ半ばですね・・1次試験日が近づきつつあり、焦りや不安を感じることもあるかもしれませんが、私の場合、毎日同じような時間に起きて、同じような時間に勉強して・・日々をこなしていくことで、少し緊張感も緩める事が出来たという印象があります♪試験当日に向けて、着々と準備を進めるのみです♪(/・ω・)/ ♪さて、本日の本題についてです(冒頭であまり試験について特別なことを意識しないほうが良いとい...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

大学の授業と試験勉強

皆さん,ブログをご覧頂きありがとうございます。一次試験本番までもうすぐですね。ここまでくると変な緊張感が段々出てくるんですね…直前だからといって特別なことをする必要はありません。いままでやってきたこと淡々と続けていきましょう。勉強メニュー,時間,場所を決めてそれをルーティンワークとして淡々とこなしていくことは集中力を高めますし,リラックスもできますからおススメです(五郎丸選手や琴奨菊関もルーティン...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

Appendix

プロフィール

★team公務員★

Author:★team公務員★
メンバー全員が公務員試験の合格者。春から全国の官公庁に勤務予定!後に続く受験生さんのために「何をどう勉強し、どうやって合格したか?」そのコツを公開します

Supported by
LEC東京リーガルマインド

Link

記事検索

QR

移動中に!授業中に?!
いつでもどこでも合格情報をGET!
携帯版【模試サプリ】はコチラ!
QR

counter

イチオシ!