fc2ブログ

Entries

【1・2年生向け】勉強の始め方

こんにちは、M.Hです。以前1・2年生向けとして、「国家公務員を志望したきっかけ」という記事を書いていましたが、今回はすでに公務員(そのなかでも主に総合職)を目指すことを決めた1・2年生向けの記事になります。いざ、総合職を目指すと決めても、いつから勉強するのか分からないなどなどの悩みを抱え、総合職について調べる過程でこのブログを発見した方のためになれば幸いです。1.勉強をはじめる時期総合職を受けると...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

政策論文試験について①

こんにちは。K.Oです。最近は気温の変化が激しいですね。体調を崩さないように気をつけながら試験勉強に取り組んでください。さて,今日は政策論文試験について書いていこうと思います。まず,政策論文試験とはどういったものなのでしょうか。人事院のHPによれば「政策の企画立案に必要な能力その他総合的な判断力および思考力についての筆記試験」とされており,配点は2/15となっています。ちなみに専門記述試験の配点は5/15で...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

模試活用法!①

みなさんこんにちは。K.Sです今日は模擬試験の活用法について書きたいと思います。公務員試験を受けるであろうみなさんにとって、模試は非常に大切なものです。その模試を受けると、結果に一喜一憂してしまうものですよね。もちろん、点数はある程度客観的な指標なので、合格ラインからどれだけ離れているかによって、勉強のペースを加速させるべきか、このままのペースでいいのか、ということはしっかり見極める必要があるとは...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

公務員試験の併願⑤

こんにちは心理系のM.Mです。お久しぶりの投稿となりました。皆さん、体調は大丈夫でしょうか?無理をしすぎず頑張っていきましょうね今回は、私からも併願についてお話させてください。心理系の公務員は併願が難しいというお話を耳にすることが多かったことに加えて、情報もあまりなく、私はこの時期から、併願についてどうしたらよいのだろう……ととても心配でした。試験日程や体力の問題に関しても不安ですよねそこで、まず、...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

公務員試験の併願④

こんにちは!工学系担当のH.Mです。突然私事ですが、地上一般職向けブログのカリスマアドバイザーの記事で、拍手の数が60を超えている中、総合職向けブログの記事は拍手も0続きで、見てくれている人いるのかなーとアドバイザーの中でも心配していました・・・。しかし、ここ最近の記事で拍手の数がすこし増えてきたのを見て大変うれしく思っています!これからもどういった記事に需要があるのか、今後の参考にしていきたいと考え...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

民間との併願②

こんにちは,K.Oです。以前にも民間との併願について書きましたが,今回はそれをもう少し詳しく書いていこうと思います。ここで書くことはあくまで僕個人の意見なので,そのことを頭に入れて読んでもらえるとうれしいです。ちょうど昨日新宿エルタワー校で民間就活についてのイベントがあったのでそこで聞かれた基本的な質問に答える形で書いていきます。なぜ民間企業を併願したのか。端的に答えると,面接に自信がなかったからで...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

記述試験対策①(法律)

こんにちは、アドバイザーのM.Hです。地上一般職のようにブログが華やかではないというご指摘を各方面から頂いておりますが、今日も真面目なことを書きます…そういう面白い記事は技術系のH.Mさんが得意です。今日は二次試験の論述対策(法律)についてです。二次の対策については一次試験後に始める方が多いんですが、やはり年明けぐらいから、配点の高い二次試験の勉強を始めたほうがいいと思います。実際私も、ゼミで何回か答案...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

新年スタート

みなさんあけましておめでとうございます。合格者スタッフのK.Sです。今年もさまざまな情報を提供させていただこうと思っているので、この合格者ブログをどうぞよろしくお願いいたします。みなさんは年末年始はどのように過ごしましたか?おそらく、しっかり今までどおり勉強できたという人よりも世の中の雰囲気に流されてなんとなくダラダラしてしまったという人のほうが多いのではないでしょうか。しかし、年が明けるといよいよ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

Appendix

プロフィール

★team公務員★

Author:★team公務員★
メンバー全員が公務員試験の合格者。春から全国の官公庁に勤務予定!後に続く受験生さんのために「何をどう勉強し、どうやって合格したか?」そのコツを公開します

Supported by
LEC東京リーガルマインド

Link

記事検索

QR

移動中に!授業中に?!
いつでもどこでも合格情報をGET!
携帯版【模試サプリ】はコチラ!
QR

counter

イチオシ!