fc2ブログ

Entries

追い込み時期の過ごし方②

どーもアブリューです!最近天気がころころ変わって困りますねー僕も3日間くらい風邪をひいてしまいました…皆さんも大事な時期ですから体調管理には気を付けてください!本日はカルテに引き続き、追い込み時期の過ごし方について書きたいと思います。① 自分の苦手な分野、得意な分野、勉強が不十分な分野を意識する択一まであと1か月になり、時間も限られてきました。しかーし、公務員試験は点数を競う試験ではありません。合格ラ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

追い込み時期の過ごし方①

こんにちは、カルテです。今回は,追い込み時期の過ごし方についてです。試験1ヶ月前となって,いよいよ本番という頃かと思います。また,この時期は民間就活も面接などが始まり,あわただしいのではないでしょうか?そこで,今回は追い込み時期に私が気をつけていたことについて書いてみたいと思います。1. スケジュール管理就活や試験勉強で慌しくなる時期からこそ,自分が勉強に割ける時間をスケジュール表で明確にしておき...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

官庁訪問の概要

みなさん,こんにちはー。今月3度目の登場,のび太です。最近,ドラえもんを題材にした某自動車メーカーのCMを見るのが楽しみになっています。では,本日は,官庁訪問についてお話したいと思います。官庁訪問は国家公務員として採用されるための非常に重要なプロセスです!データでみると,国家総合職(旧国家Ⅰ種)の最終合格者のうち,実際に各府省等に採用されるのは3~4割程度となっています。官庁訪問の理解を深める一助...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

時事問題対策 その2

こんにちはー。のび太です。今月2回目の登場です^^ここ何年かドラえもんを見ていないこともあって,すでにドラえもんのネタが尽きてしまいました・・・では!!!本日のテーマは再び時事問題対策についてです。前にらてさんが効果的な勉強方法について具体的に示してくれたので,のび太は実際にどうやって勉強をしたのかについてエピソードを踏まえつつお話します。時事問題対策をはじめたのは2月上旬であったと思います。それ...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

総合職択一記述公開模試

どうも久々のアブリューです!3月も中旬になり、卒業シーズン・・・もそうなんですが、花粉症シーズンでもあります(笑)アブリューもマスクが手放せない時期になってきました。さて、択一試験がいよいよあと1か月ちょっとというところまで来ました!就活も面接は大事な段階に入っている人も出てきているでしょうね^^まさに勝負の3月ですね。今回はまず、LECの「択一記述公開模試」のご案内です。択一記述公開模試というのは...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

時事問題対策

こんにちは、らてですー♪季節の変わり目、体調は万全ですか?^^今日は時事問題対策について、お話します!教養・専門ともに、時事が出ますが、これは各省庁の白書を基に出題されています。よって、一番地道かつ確実な勉強方法は、「白書を読む」です。しかし、白書を読むにも限界があります・・・本屋さんに行けば分かるかと思いますが膨大な量があります。そこで、私が考える3つの勉強方法を記します。1.予備校の教科書予備校...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

人事院面接の概要

こんにちは,ご無沙汰しておりました。のび太です。春らしい陽気となってきましたね。あったかくて気持ちがいいですね!!ただ,これに伴って花粉が飛び始めたようです・・・花粉症であるのび太にとっては本当に辛い時期です。皆さんは大丈夫ですか?今年は例年に比べて花粉の量が多いようなので,毎年花粉症に苦しんでいる方は,マスクや薬などで花粉対策を万全にしましょう!!では,本題に参りましょう!本日のテーマは人事院面...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

政策課題論文対策②

こんにちは!カルテです^^3月になって暖かくなってきましたね。この時期は桜ソングを聴くだけで気分が上がってしまいます♪さて,今回は政策課題論文対策②です。前回は,らてさんが丁寧に試験について書いてくれたので補足することはありません笑。なので,ここでは実際に私がどういった対策をしていたか書いてみたいと思います。(1) 添削やはり実際に書いてみるというのが大切だと感じます。テキストの解答例はあくまで書き...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

Appendix

プロフィール

★team公務員★

Author:★team公務員★
メンバー全員が公務員試験の合格者。春から全国の官公庁に勤務予定!後に続く受験生さんのために「何をどう勉強し、どうやって合格したか?」そのコツを公開します

Supported by
LEC東京リーガルマインド

Link

記事検索

QR

移動中に!授業中に?!
いつでもどこでも合格情報をGET!
携帯版【模試サプリ】はコチラ!
QR

counter

イチオシ!