fc2ブログ

Entries

国家総合職を志望した理由⑥

こんにちは久しぶりの投稿になります凪也です。早いものでもう年末ですね受験生としてむかえる年末というのも,普段とまた一味違っていいものですよね。勉強するときはひたむきに,遊ぶときはとことん,説明会に行くときは真摯に,気分を切替えて試験まで過ごしてくださいさて,以前の記事でみなさんが書かれていたのに引き続き,私が国家公務員を目指した理由を書いていきたいと思います。これまで,大学時代の経験,インターンで...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

内々定後の生活①

国家公務員の仕事⑤内々定後の生活①またまた更新です。はだおです。もうクリスマス&忘年会シーズンですね街にはツリーやサンタコスの店員さんたちが増えてきて,受験生にとってはちょっと気が散る時期かもしれません。それでも,今週末は選挙に行こう!さて,もうお仕事シリーズも五回目です。大体語りつくされた感があります。もう書くネタが見つかりません。ということで,設定されたスケジュールを無視して,勝手にテーマを変え...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

国家総合職を志望した理由⑤

こんにちは!最近空気の乾燥が気になります。はだおです。この時期になると,本当に卒業できるか不安になってきて,先日教務課に確認の電話を入れてしまいました。もう今年もあと少しですね年内にできるだけ勉強の追い込みをしておくと年明けが楽なので,気を抜かずがんばってください国家総合職を志望した理由シリーズも今回で5回目を迎えました。みなさんは自分の志望動機が固まってきているでしょうか。面接や官庁訪問では必ず...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

国家総合職を志望した理由④

こんにちは!カルテです。12月になって、年の暮れを実感しています。卒論からのプレッシャーをスルーしつつ、合格者ブログを更新します。さて、今回は国家総合職を志望した理由です。これまで書いているメンバーと重なる箇所もあるでしょうが、私なりに国家総合職を志望した理由を書きたいと思います。私は職業選択の際に感じたことは、“人の役に立つ”という意味ではどの職業も一緒であるということです。民間企業も、お客様とい...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

公務員の仕事④

こんにちは!先日のソフトボール大会でいまだに肩が痛いアブリューです^^本日のテーマは「公務員の仕事④」ということですね。特に国家公務員の仕事について扱いたいと思います。1. 予算関連の仕事公務員の仕事は「集めた税金を国民のためにどのように使うか」という点につきます。特に厚労省や国交省などのように巨額の予算を抱えている官庁では、この作業はきわめて大事になります。また、各省庁から集められた予算の概算要求...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

霞ヶ関OPENゼミ活用法

こんにちはーラテですー♪鼻のずるずるがとまらなくてうぇーってなってます・・・あったかーい飲み物が欲しい季節ですね^^私は最近,ラテではなく,カフェモカに浮気中です笑さて,12月1日がすぎ,就職活動が本格化してきました。いよいよですね!今日はもうすぐ開催される,霞ヶ関OPENゼミの活用法です。霞ヶ関OPENゼミでは,実際に官庁の庁舎に行って話を聞けるので,雰囲気をつかむのにもってこいなイベントだと思います。勉強や民...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ ←blogランキング参加中!応援してネ!

Appendix

プロフィール

★team公務員★

Author:★team公務員★
メンバー全員が公務員試験の合格者。春から全国の官公庁に勤務予定!後に続く受験生さんのために「何をどう勉強し、どうやって合格したか?」そのコツを公開します

Supported by
LEC東京リーガルマインド

Link

記事検索

QR

移動中に!授業中に?!
いつでもどこでも合格情報をGET!
携帯版【模試サプリ】はコチラ!
QR

counter

イチオシ!